CUBICのご案内
CUBICのご案内


★ 人材・組織診断システム「CUBIC」について

 CUBICは(株)AGPが提供する人材・組織診断システムです。以下の特徴があります。 

CUBIC.NETの特徴
(1)行動の基本となる「資質」と「コンピテンシー」を測定
 資質とコンピテンシー(行動特性)を分析することで、職場での能力発揮度合いを分析することができます。

(2)地頭や論理力など基礎的学力を測定

 学生や応募者の基礎的学力を測定します。言語、数理、図形、論理、英語の5科目、13種類を用意しています。

(3)24時間365日場所関係なく出力可能

 インターネット回線を利用したデータサーバとのやり取りのため、休日や夜間の面接にも対応できます。また、すべての過程が自社内で実施可能なため、外部に個人情報が漏れません。

(4)診断データの蓄積

 御社内の診断結果を蓄積することで、採用基準の策定や資質部分からの組織診断が可能になります。

(5)全過程がわずか20分で終了

 わずかな時間で実施ができるため、面接時に実施可能です。

活用方法
(1)採用活動
 短時間ではなかなか見抜けない性格部分を客観的に評価します。また、「現状への満足度」も見ることができ、離職による損失を未然に防ぐことが出来ます。

(2)チームワーク分析
 人選の段階で、同質的なチームでなく、協力的な「補完関係」を作り上げ、チームパフォーマンスを向上させます。OJTの際の上司と部下のマッチングも測れます。

(3)リーダー適性・職種適性
 受検者がどのようなリーダーになるのか、営業職や事務職などでどのようなパフォーマンスを発揮するのかを分析することが可能です。

(4)教育研修

 本人の長所と短所が一目で分かるので、個人能力からチームワークまで、性格的な側面からもっとも効率のよい教育方法を考案する手がかりとなります。

 ★診断結果サンプル
  CUBIC診断結果

 
お問合せ
かわばた社会保険労務士事務所
〒390-0861
長野県松本市蟻ケ崎1丁目1-25
       蟻ケ崎ビル2号
電話・FAX番号変更しました
TEL:0263-50-5903
FAX:0263-50-5904

メールでのお問合せ 
sr-kawabata@office.so-net.ne.jp

   
          写真

いつでもお気軽のご連絡ください
初回無料相談実施中
長野県社会保険労務士会    
社会保険労務士 川畑 潤 

Mykomon会員様はこちらから


  セミナーのお知らせ

  WEBセミナー推奨視聴環境

特定商取引法に基づく表示

スタート

タイトル


労基署対策タイトル  

  
セミナーご案内      
セミナー申込み      
 ご依頼までの流れ     
就業規則・各種規定類    
紛争解決手続き代理業務    
メンタルヘルス対策     
賃金制度          
助成金手続き         
給与計算          
労務監査          
講習・研修         
社会保険・労働保険手続き  
不服申立て         


   プライバシー 

リンク
     
厚生労働省
日本年金機構
協会けんぽ

e−Gov